研究倫理と国際基準に準拠した論文支援サービス
ICMJE・COPE準拠の倫理基準と、日本の研究者様のニーズに特化した高品質な論文サポート
国際基準への完全準拠
- ICMJE(国際医学雑誌編集者委員会)ガイドライン準拠
- COPE(出版倫理委員会)の倫理基準に完全対応
- 各専門分野の投稿規定に準拠した編集
- 剽窃チェックツールによる原稿確認
日本の研究者様向け特別対応
- 日本人研究者特有の英語表現課題に対応
- 各分野の専門用語・表現の適切な使用
- 査読者の視点を考慮した原稿改善提案
- 日本語での詳細なフィードバック提供
品質保証システム
- ネイティブ校正者によるダブルチェック体制
- 分野専門家による学術的精度の確認
- 投稿規定との整合性チェック
- 改訂・査読対応の無制限サポート
日本向けSCI論文編集サービス
国際学術論文投稿支援サービス
日本の研究者の皆様の国際的な研究成果発信をサポート。査読付きジャーナルへの掲載から国際会議発表まで、経験豊富な専門家チームが包括的にサポートいたします。
ネイティブ研究者による論文執筆支援
各分野の専門家が、研究内容を深く理解した上で、国際ジャーナルの要件に適合する論文作成をサポートします。
- IMRAD形式に基づく論文構成の最適化
- 研究成果の効果的なストーリー展開
- ジャーナル特有の要件への対応
- Native Check による英文校正
- 医学・生命科学
- 工学系
- 材料科学
- 環境科学
- 農学
戦略的査読対応サービス
査読者からのコメントに対する効果的な返答作成から、論文改訂まで一貫してサポート。採択率向上を目指します。
- 24時間以内の初期評価と対応方針の提案
- 査読者の視点に立った戦略的な返答作成
- 改訂原稿の作成支援
- 追加実験・解析の提案
統計解析・図表作成支援
研究データの統計解析から、ジャーナル基準に適合する高品質な図表作成まで、データに関する包括的なサポートを提供します。
- 研究デザインに適した統計手法の選択
- データの正規性検定と適切な統計処理
- インパクトのある図表作成
- ジャーナル形式に準拠した図表フォーマット調整
- R
- Python
- SPSS
- GraphPad
- Adobe Illustrator
- 記述統計
- 推測統計
- 多変量解析
- 機械学習
- メタ解
論文支援サービス料金プラン
研究成果の国際発信を、きめ細かくサポートいたします
- 高度な英文校正
- 学術表現の最適化
- 論理構成の改善
- 専門家によるダブルチェック
- カバーレター作成
- 5営業日以内納品
- 30日間無料修正対応
- トップジャーナル基準の校正
- 内容の深度な最適化
- 研究の重要性強調
- 図表説明の改善
- ジャーナル特性対応
- カバーレター精緻化
- レスポンスレターサポート
- 60日間無制限修正
オプションサービス
レスポンスレター作成
¥20,000~/回(査読コメント数により変動)
図表作成・改善
¥3,000/点(ジャーナル掲載基準対応)
投稿先ジャーナル選定
¥15,000/回(3-5誌の詳細分析含む)
緊急対応サービス
通常料金の30%増(24時間以内対応)
※表示価格は全て税抜価格です。別途消費税を申し受けます。
ジャーナル安全性保証サービス
科学技術振興機構(JST)・日本学術振興会(JSPS)基準に準拠した論文投稿支援
⚠️ 不適切なジャーナルへの投稿リスク回避
文部科学省および日本学術会議の指針に基づき、不適切なジャーナルへの投稿は、研究評価や科研費申請に重大な影響を及ぼす可能性があります。当社の包括的なジャーナル審査サービスで、安全な論文投稿をサポートいたします。
多角的データベース検証
JST・JSPS基準との厳密な照合
- Web of Science収録確認
- JCRインパクトファクター確認
- Scopusインデックス確認
- 引用指標の詳細分析
ジャーナル資格審査
出版品質の総合評価
- 出版社の信頼性評価
- 編集委員会の構成確認
- 査読プロセスの検証
- 出版実績の追跡調査
適合性保証
国内評価基準への準拠確認
- 科研費申請要件との整合
- 研究業績評価基準の確認
- 博士論文発表要件の確認
- 機関リポジトリ登録要件
権威あるデータベースによる検証
- Web of Scienceコアコレクション
- JSTジャーナルデータベース
- Scopusデータベース
- J-STAGE登録ジャーナル
リスク予防システム
- ハゲタカジャーナルの検知
- 不適切な出版行為の監視
- 偽装インパクトファクターの特定
- 投稿規定違反の事前確認
Editverse 安全投稿保証
- 詳細なジャーナル評価レポートの提供
- JST・JSPS基準への適合性保証
- ハゲタカジャーナルへの投稿防止
- ジャーナルステータスの継続的モニタリング
- ステータス変更時の迅速な通知
- 代替ジャーナルの推薦サービス
サービス比較分析
Editverseと他の学術編集サービスの詳細比較
サービス特徴 | Editverse | 従来型編集会社 | フリーランス編集者 |
---|---|---|---|
専門分野別編集チーム | ✓ PhD/MD保有の専門編集者 | ✓ 資格レベル様々 | ✗ 単一分野のみ |
インパクトファクター分析 | ✓ リアルタイム更新 | △ 一部のみ提供 | ✗ 提供なし |
ジャーナル審査 | ✓ 複数データベースの交差検証 | △ 基本的な確認のみ | ✗ システム化なし |
修正回数 | ✓ 無制限 | △ 2-3回まで | △ 1-2回まで |
対応時間 | ✓ 24時間以内 | △ 48-72時間 | △ 不定 |
ジャーナル選定分析 | ✓ AI支援による多角的分析 | △ 経験則による判断 | △ 限定的な推薦 |
投稿戦略指導 | ✓ カスタマイズ戦略 | △ 一般的なアドバイス | △ 基本的な助言のみ |
料金の透明性 | ✓ 明確な料金体系 | △ 要見積もり | ✓ 明確な料金 |
返金保証 | ✓ 100%満足保証 | △ 一部返金 | ✗ 保証なし |
専門性の保証
- ダブルドクター審査制度
- 分野別専門家レビュー
- ジャーナル編集経験者による監修
技術的優位性
- AI支援分析システム
- 複数データベース統合
- リアルタイム更新追跡
サービス保証
- 担当者による一貫したサポート
- 無制限の修正対応
- 満足度保証制度
お客様の声
Editverseのサービスは非常に専門的で、ジャーナル選定から最終掲載まで、すべての過程が明確で安心できました。特にインパクトファクターの分析が的確で、科研費申請に大変役立ちました。
- 国立大学准教授以前は他の編集会社で不適切なジャーナルに論文を投稿してしまった経験がありましたが、Editverseのサービスを利用してからは、ジャーナルの質に関する心配が一切なくなりました。査読者へのレスポンスも非常に専門的です。
- 大学病院勤務医学術論文編集サービス比較
専門家による論文編集サービスで、研究成果の価値を最大化
Editverse 学術編集サービス
- 博士号取得編集者によるダブルチェック 独自
- インパクトファクター対応の専門編集
- ご満足いただけるまで無制限の修正対応
- 72時間納品(急ぎは24時間対応可)
- ジャーナル事前審査・分析レポート
- 査読者への回答テンプレート作成
- 担当研究アドバイザーによる一対一サポート
- 論文投稿戦略コンサルティング
- ジャーナルフォーマット変換対応
- 6ヶ月品質保証
Springer 編集サービス
- PhD編集者による校正
- 言語校正と技術的正確性チェック
- 1回の無料再編集
- 標準処理時間での対応
- AJE編集証明書
- 戦略レポート
- 修正提案
- Research Communication Partnerサポート
迅速な処理時間
標準72時間、急ぎ24時間対応
優れたコストパフォーマンス
¥35,000お得、より充実したサービス
高度な専門性
ダブルドクターチェック、無制限修正
サービス所要時間比較 | Editverse | Springer |
---|---|---|
標準処理時間 | 72時間 | 5-7営業日 |
急ぎ対応 | 24時間 | 48-72時間 |
修正回数 | 無制限 | 1回無料 |
サポート応答時間 | 12時間以内 | 24-48時間 |
学術出版倫理規定
国際的な学術出版倫理基準に厳密に従い、研究成果の完全性、真実性、信頼性を確保します
COPE出版倫理規定
- 研究の誠実性と独創性の保証
- 利益相反の完全な開示
- 著者貢献度の明確な声明
- データの信頼性と再現性
- 研究倫理審査要件
ICMJE投稿規定
- 著者資格認定基準
- 臨床研究登録要件
- 利益相反管理プロセス
- 研究方法の透明な報告
- データ共有方針の遵守
研究倫理保証
- 倫理委員会承認プロセス
- インフォームドコンセント
- プライバシーとデータ保護
- 弱者への特別な保護
- 動物実験倫理指針
倫理規定実施細則
研究設計と実施
- 研究計画の倫理審査
- 臨床試験の事前登録
- 適切な同意取得手順
- データ収集の標準化
- 個人情報保護対策
データ管理と報告
- 生データの完全保存
- 統計解析手法の標準化
- 結果報告の透明性確保
- 有害事象の正確な記録
- データ共有計画の策定
著者資格と貢献
- 著者資格判定基準
- 著者順序決定プロセス
- 貢献度の明確な記載
- 謝辞の適切な記載
- 責任著者の役割
利益相反管理
- 経済的利害関係の開示
- 学術的関係の申告
- 潜在的バイアスの特定
- 研究資金源の透明性
- 利益相反への対処方針
倫理審査プロセス
事前評価
倫理的観点の予備審査
書類審査
提出資料の完全性確認
専門評価
倫理専門家による審査
修正対応
指摘事項の改善
最終承認
適合性の最終確認
国際学術基準の遵守
論文掲載戦略:editverse.comで競争優位性を高める
研究者のための効率的な論文掲載戦略ガイド
掲載スピードアップのポイント
1. 初稿最適化(2-3日)
- ✓ AI支援による英語表現の洗練化
- ✓ リアルタイム文章校正
- ✓ スマートフォーマットチェック
- ✓ 引用文献の自動フォーマット
2. 投稿前最適化(1-2日)
- ✓ ジャーナルマッチング分析
- ✓ 査読プロセス予測
- ✓ 類似度チェックレポート
- ✓ カバーレター最適化
editverse.comの特長
- 🔥 日英バイリンガルインターフェース
- 🔥 日本人研究者向けの文章校正
- 🔥 最新の採択データベース
- 🔥 24時間年中無休のサポート
効率的な論文掲載ガイドライン
第1段階:原稿準備(3-5日)
- ➊ ジャーナル別テンプレートの活用
- ➋ AI分析による研究のハイライト化
- ➌ 形式・引用文献の自動チェック
- ➍ 学術英語表現の最適化
第2段階:投稿プロセス(1-2日)
- ➊ ジャーナル推薦システムの活用
- ➋ 採択率・査読期間の分析
- ➌ カバーレターの自動生成
- ➍ ジャーナル別フォーマット変換
第3段階:査読対応(7-14日)
- ➊ AI支援による回答文作成
- ➋ 査読コメント分析と改訂戦略
- ➌ 原稿状況の追跡管理
- ➍ 校正作業の自動化
採択率向上のための重要戦略
優先掲載戦略
最新号の要件を確認し、最近掲載された論文のスタイルを参考に
複数ジャーナル並行戦略
2-3の候補誌を準備し、フォーマットを事前調整
査読対応戦略
AIアシスタントを活用した効果的な改訂対応
editverse.com主要機能
スマート執筆支援
- ✓ リアルタイム文章校正
- ✓ 学術表現推奨
- ✓ 類似度チェック
- ✓ 自動フォーマット調整
投稿サポート
- ✓ ジャーナルマッチング
- ✓ 採択率予測
- ✓ 査読期間予測
- ✓ 投稿書類生成
分野 | 例文改善 | 解説・ポイント |
---|---|---|
🔬
医学系論文
臨床研究
疫学
|
臨床試験結果の記述
The medicine showed good effect to the patients' symptoms.
↓
The intervention demonstrated significant therapeutic efficacy in alleviating patients' symptoms (p < 0.01, 95% CI: 0.82-1.14).
|
✓
主観的表現を客観的データに基づく記述に変更
✓
統計的有意性の明示(p値)
✓
信頼区間の追加による精度の提示
|
⚙️
工学系論文
材料工学
機械学習
|
実験結果の記述
The new material was stronger than the conventional one.
↓
The novel composite exhibited a 45% higher tensile strength (σ = 780 ± 15 MPa) compared to the conventional material (σ = 538 ± 12 MPa) under standard testing conditions (ASTM D638).
|
✓
定量的なデータの提示
✓
測定誤差の明示
✓
標準試験方法の引用
|
🧬
生命科学系論文
分子生物学
細胞生物学
|
実験手順の記述
The cells were cultured and we checked their growth.
↓
The cells were cultured in DMEM supplemented with 10% FBS under standard conditions (37°C, 5% CO2). Cell proliferation was assessed using MTT assay at 24h intervals for 72h.
|
✓
具体的な実験条件の明示
✓
定量的な評価方法の記述
✓
時間経過の具体的な記載
|
⚗️
化学系論文
有機化学
分析化学
|
合成手順の記述
We mixed the chemicals and heated them.
↓
The reaction mixture (1.5 mmol substrate, 2.0 equiv. catalyst) was stirred at 80°C under N2 atmosphere for 12h, yielding the desired product (85% yield, >99% ee).
|
✓
定量的な反応条件の明示
✓
収率・選択性の明示
✓
反応環境の具体的記述
|
🌍
環境科学系論文
生態学
環境分析
|
環境データの記述
The water quality was bad in the study area.
↓
Water quality parameters exceeded regulatory thresholds: dissolved oxygen (DO) levels were critically low (2.3 ± 0.4 mg/L, n=50) compared to WHO standards (>5 mg/L).
|
✓
具体的な測定値の提示
✓
基準値との比較
✓
サンプル数の明示
|
研究支援実績
研究者様の成果創出をサポート
個人情報保護の観点から、具体的な研究者情報・機関名は非公開とさせていただいております
国立大学・研究機関
企業研究所など
Nature系・Science系
Cell系など
医学・生命科学
材料工学・化学など
材料科学研究論文
論文投稿から採択までの総合支援
生命医科学研究
英文校正・査読対応支援
学際研究プロジェクト
論文作成・投稿支援