日本の研究者に最も選ばれている 学術論文支援サービス | 東京大学・京都大学・慶應医学部・慈恵医大への専用サポート実績
日本の研究者のための学術論文執筆支援サービス
論文執筆から英文校正、国際ジャーナル投稿まで、日本の研究者の皆様を完全サポート。日本の学術文化を理解した専門チームが、国際的な論文発表の成功をお手伝いいたします。JSPS・MEXT研究プロジェクト対応、日本語サポート完備で安心してご利用いただけます。
無料相談・お見積りはこちら日本最高峰研究機関への専用サポート実績
東京大学、京都大学、慶應義塾大学医学部をはじめとする日本の主要研究機関との深い連携により、日本の研究者のための学術論文執筆支援サービスを提供しています。
世界唯一の完全一貫サポート
世界でEditverseだけが提供
データ収集からデータ解析、論文執筆、査読対応、掲載後H-index向上まで完全一貫サポート
悪質ジャーナルから完全保護 – 信頼できるジャーナルのみご紹介
日本の研究者のための包括的サービスパッケージ
研究アイデアから国際ジャーナル掲載まで、日本の学術研究の特長を活かしながら、世界標準の論文作成・投稿プロセスを完全サポートいたします。他社とは異なり、編集・校正だけでなく、データ分析から論文完成・投稿成功まで完全一貫サポートを提供します。
世界唯一:完全研究ライフサイクルサポート
他社は編集のみ、Editverseは研究の全プロセスを一貫サポート
データ収集・生成
実験計画・データ収集支援
高度データ解析
統計解析・バイオインフォマティクス
完全論文執筆
Introduction〜Conclusion
ジャーナル投稿
戦略的ジャーナル選定・投稿代行
査読者対応
無制限対応・再投稿支援
掲載後サポート
プレスリリース・SNS発信支援
H-index向上支援
引用促進・研究者プロファイル構築
他社サービス
編集・校正のみ
部分的サポート
完全サポートなし
Editverse
完全一貫サポート
研究ライフサイクル全体
世界唯一の完全支援
世界でEditverseだけの完全保証
データ収集段階から研究者プロファイル構築まで、研究のライフサイクル全体を一貫してサポートする唯一のサービス。
他社では絶対に不可能な、真の研究成功への完全支援を実現します。
Editverse Japan 完全サポートパッケージ
サービス内容 | プラチナム ¥195,000 (データ分析込み) | ゴールド ¥150,000 (論文執筆込み) | シルバー ¥77,900 (編集・投稿込み) |
---|---|---|---|
データ解析・統計分析 | 高度統計解析 SPSS・R・SAS対応 | 対象外 | 対象外 |
完全論文執筆代行 | ゼロから完成 Introduction~Conclusion | 論文執筆 草稿から完成まで | 対象外 |
日本語→英語翻訳 | 無料翻訳 学術専門翻訳者 | 無料翻訳 学術専門翻訳者 | 無料翻訳 基本翻訳 |
博士論文→論文変換 | 完全変換 複数論文作成可 | 章別変換 2-3論文作成 | 対象外 |
高度英文校正・編集 | 科学編集 内容改善込み | 総合編集 構成改善込み | 基本編集 言語校正中心 |
図表・グラフィック作成 | プロ作成 グラフィカルアブストラクト含む | 基本作成 図表調整 | 基本調整 |
ジャーナル選定・投稿 | 戦略的選定 完全投稿代行 | ジャーナル選定 投稿支援 | 基本選定 投稿ガイダンス |
査読対応・再投稿 | 無制限対応 完全代行 | 無制限対応 編集支援 | 240日間 基本対応 |
成功保証 | アクセプト保証 成功まで無制限サポート | アクセプト保証 成功まで無制限サポート | 品質保証 240日間サポート |
納期 | 15-30日 (データ解析含む) | 10-20日 (論文執筆含む) | 5-10日 (編集中心) |
日本専用特別サービス
日本語から英語学術翻訳
日本語の論文草稿・博士論文を国際水準の英語論文に完全翻訳。学術用語・専門概念の正確な英訳を保証します。日本の研究者のための学術論文執筆支援サービスの一環として、文化的ニュアンスを保持した高品質翻訳を提供いたします。
- 学術専門翻訳者による翻訳
- 専門分野の用語正確性保証
- 文化的ニュアンス保持
- 全パッケージに無料付帯
博士論文からジャーナル論文変換
博士論文を複数の国際ジャーナル論文に効果的に分割・変換します。博士論文支援サービスとして、最大限の出版成果を実現します。
- 戦略的章分割・構成変更
- 複数論文の同時作成
- ジャーナル特化フォーマット
- 投稿戦略コンサルティング
日本語コンサルテーション
日本語での詳細相談・進捗報告・質問対応を提供します。日本時間でのサポート体制完備で、日本の研究者の皆様に安心してご利用いただけます。
- 日本語での詳細説明
- 日本時間サポート(9:00-21:00)
- 週次進捗報告(日本語)
- 研究機関請求書対応
Editverseの圧倒的競争優位性
他社との決定的な違い:編集・校正だけでなく、データ分析から論文完成・投稿成功まで完全一貫サポート。日本の研究者のための学術論文執筆支援サービスとして、世界最高水準のサービスを提供します。
サービス比較表
サービス内容 | 他社英文校正サービス | Editverse |
---|---|---|
データ解析・統計分析 | 対応なし | 専門統計チーム |
完全論文執筆代行 | 対応なし | ゼロから完成まで |
ジャーナル投稿代行 | 一部のみ | 完全代行 |
査読者対応・再投稿 | 別料金 | 無制限無料 |
アクセプトまでサポート | 対応なし | 成功保証 |
研究倫理・COPE準拠 | 不明確 | 完全準拠 |
プレダトリージャーナル防御 | 対応なし | 完全防御システム |
H-index向上・研究者プロファイル構築 | 対応なし | 世界唯一のサポート |
なぜ日本の研究者にEditverseが選ばれるのか
日本の学術文化と国際的な研究発表基準の両方を理解し、日本の研究者特有のニーズに特化したサポートを提供いたします。日本の研究者のための学術論文執筆支援サービスとして、他社では提供できない専門的なサービスを展開しています。
深い日本文化理解
日本語対応エディターが、日本の学術文化・研究手法・国際基準への移行過程の細やかなニュアンスを理解してサポートします。日本の研究者の皆様が安心してご利用いただけるよう、文化的配慮を重視したサービスを提供しています。
日本特化成功指標
材料科学・ロボティクス・医療技術・環境科学など、日本が世界をリードする研究分野での豊富な成功実績があります。H-index向上サービスを通じて、日本の研究者の国際的評価向上をサポートします。
日本基準の技術的卓越性
日本の学術界で期待される厳格な基準を満たす品質管理プロセスで、国内外両方の期待に応える細部への配慮を実現しています。日本の研究者の皆様の高い品質要求にお応えします。
プレダトリージャーナル完全防御
悪質なプレダトリージャーナルから研究者を完全保護。信頼できる正当なジャーナルのみをご紹介し、研究成果と時間を守ります。特許執筆サービスと併せて、知的財産の保護も支援します。
日本学術界での専門的知見
日本研究環境の専門的理解
日本の研究の卓越性は、特に技術・材料科学・医学研究において世界的に認められています。私たちのチームは、日本の研究手法・機関要件・日本人研究者が国際発表で直面する独特の課題について深い理解を持っています。
日本最高峰の研究機関への専用サポートを通じて、私たちのサービスが国内の学術基準と国際ジャーナルの期待の両方に合致するよう努めています。これらの名門機関の研究者との高い成功率は、厳格な日本の研究アプローチと世界的な発表要件の両方を理解する私たちの専門性を反映しています。
専用支援提供中の日本最高峰研究機関
- 東京大学(複数学部)- 専用研究サポート
- 京都大学 – 専用学術支援
- 慶應義塾大学医学部 – 専用医学研究サポート
- 東京慈恵会医科大学 – 専用臨床研究支援
- RIKEN(理化学研究所) – 専用基礎研究サポート
- 東北大学 – 専用材料科学サポート
- 東京工業大学 – 専用工学技術サポート
- 大阪大学 – 専用総合研究サポート
日本人研究者からの成功事例
日本の研究者のための学術論文執筆支援サービスとして、多くの成功事例を積み重ねてまいりました。
「Editverseのおかげで材料科学の研究をNature Materialsに掲載することができました。日本の研究手法と国際的な発表要件の両方への理解が素晴らしく、データ解析から投稿まで完全サポートしてくれたことが決定的な違いを生みました。」
東京の有名国立大学
「医学研究者として、臨床統計から論文執筆まで一貫したサポートが必要でした。Editverseは他社と違い、 データ解析の段階から関わってくれ、The Lancetでの掲載を実現してくれました。研究倫理への配慮も完璧でした。」
関東地区有名研究機関
「他社の編集サービスとは次元が違います。論文執筆代行から投稿成功まで完全サポート。アクセプトまで追加料金なしで対応してくれる唯一のサービスです。今年だけでトップティアジャーナルに複数の成功発表を達成できました。」
東京の有名工科大学
日本の研究者向け効率的プロセス
日本の学術慣習を念頭に設計:明確なステップ、詳細なコミュニケーション、各段階での品質保証。日本の研究者のための学術論文執筆支援サービスとして、効率的で透明性の高いプロセスを提供します。
初回相談
研究内容・対象ジャーナル・特定要件の詳細な話し合い。文化的配慮と機関ガイドラインの確認を行います。
専門家アサイン
日本の研究基準とお客様の特定研究分野に精通した分野専門エキスパートとのマッチングを実施します。
サービス提供
プロセス全体を通じた定期進捗アップデートと品質チェックポイントによる専門的な執筆・編集・投稿サポートを提供します。
品質保証
日本の品質基準と国際ジャーナル要件の両方が満たされていることを確認する徹底的なレビュープロセスを実施します。
継続サポート
ジャーナル投稿・査読者対応・掲載まで継続支援 – 成功が達成されるまでサポートいたします。
主要出版社専門対応サービス
世界最大手出版社の投稿要件を熟知した専門チームが、各出版社特有の要求事項に完全対応。日本の研究者のための学術論文執筆支援サービスとして、トップジャーナルへの投稿を専門サポートします。
Elsevier専門サポート
Lancet, Cell, Journal of Hepatology等、Elsevier全ジャーナルの投稿規定・査読プロセスに精通しています。
Nature Publishing Group
Nature, Nature Medicine, Nature Communications等、Nature系列の厳格な投稿基準に完全対応しています。
PLOS専門対応
PLOS ONE, PLOS Medicine等、オープンアクセスジャーナルの特殊要件・データ共有規定に対応しています。
Springer専門サポート
Springer Nature全ジャーナル、BMC系列の投稿プロセス・査読システムに完全精通しています。
AAAS専門対応
Science誌、Science Translational Medicine等、AAAS系列の最高水準投稿要件に対応しています。
MDPI専門サポート
高速査読・オープンアクセスのMDPI系列ジャーナルの迅速投稿プロセスに特化しています。
プレダトリージャーナル完全防御システム
悪質なプレダトリージャーナルから研究者を完全保護。信頼できる査読制度を持つ正当なジャーナルのみをご紹介し、研究者の貴重な時間と研究成果を守ります。
世界最高峰ジャーナル専門投稿サポート
トップインパクトファクタージャーナルへの投稿成功を専門とする特別チーム。日本の研究者のための学術論文執筆支援サービスとして、世界最高峰ジャーナルへの投稿を完全サポートします。
Nature (IF: 69.5)
世界最高峰科学誌への投稿を完全サポート。厳格な査読基準と投稿要件に精通した専門チームが対応します。
Science (IF: 63.7)
AAAS発行の権威ある科学誌。革新的研究成果の効果的プレゼンテーション手法を完全マスターしています。
JAMA (IF: 157.3)
医学界最高峰ジャーナル。臨床研究・疫学研究の厳格な報告基準に完全対応した投稿サポートを提供します。
JACS (IF: 15.4)
化学分野最高峰のJournal of the American Chemical Society。化学・材料科学研究の投稿を専門サポートします。
PRL (IF: 8.6)
物理学最高峰のPhysical Review Letters。理論物理・実験物理研究の簡潔でimpactある論文作成を支援します。
Cell (IF: 66.8)
生命科学分野の最高峰ジャーナル。分子生物学・細胞生物学研究の革新的発見を効果的に伝達します。
トップジャーナル投稿成功保証
これらの世界最高峰ジャーナルへの投稿において、
アクセプトまで無制限サポート・完全成功保証を提供いたします。
よくあるご質問
日本の研究者のための学術論文執筆支援サービスについて、よくお寄せいただくご質問にお答えします。
他社の英文校正サービスとの違いは何ですか?
他社は編集・校正のみですが、Editverseはデータ解析から論文執筆、投稿、査読対応まで完全一貫サポートを提供します。日本の研究者のための学術論文執筆支援サービスとして、研究のライフサイクル全体をカバーする世界唯一のサービスです。
日本語での相談は可能ですか?
はい、完全に日本語対応しております。日本時間(9:00-21:00)でのサポート、日本語での詳細説明、週次進捗報告を日本語で提供いたします。日本の研究者の皆様が安心してご利用いただけるよう、文化的配慮を重視したサービスを展開しています。
アクセプト保証とは具体的にどのような内容ですか?
プラチナム・ゴールドパッケージでは、論文がジャーナルにアクセプトされるまで無制限でサポートいたします。査読者対応、再投稿、ジャーナル変更など、成功まで追加料金は一切発生いたしません。これは他社では提供できない、Editverse独自の完全保証制度です。
博士論文を複数の論文に分割できますか?
はい、可能です。博士論文を戦略的に章分割し、複数の国際ジャーナル論文として効果的に変換いたします。各ジャーナルの特性に合わせたフォーマット調整と投稿戦略コンサルティングも含まれます。日本の博士論文の特徴を理解した専門チームが対応いたします。
プレダトリージャーナルから保護されるとはどういう意味ですか?
悪質なプレダトリージャーナルへの投稿を完全に防ぎます。Beall’s Listチェック、査読プロセス確認、インパクトファクター正当性検証、編集委員会実在性確認を行い、信頼できる正当なジャーナルのみをご紹介します。研究者の貴重な時間と研究成果を守る重要なサービスです。
大学・研究機関からの請求書払いは可能ですか?
はい、対応しております。日本の大学・研究機関の事務手続きに精通しており、機関からの請求書払い、研究費からの支払い、JSPS・MEXT研究プロジェクト予算での支払いなど、様々な支払い方法に対応いたします。事前にご相談ください。
